生活を充実させる
テコンドーを始めると今までの会社と自宅の往復の生活に変化が生まれます。
道場では仲間達と黒帯を目指して昇級審査を受けたり大会に出場することで、日常生活では得られない「充実感」や「達成感」を感じられます。

華麗な蹴りを身につける
テコンドーの魅力と言えば何と言っても華麗な蹴り。
テコンドーの練習方法は科学的に体系立てられているので、運動に自身が無い人でも安心して学ぶことができます。
家でも職場でもない3つ目の居場所
道場では職業や年齢など関係なくみんながテコンドーを学ぶ仲間です。
そんな仲間が集まる道場は居心地が良く、普段のストレスから解放されるあなただけの第3の居場所になります。

また、新しい出会いは年を重ねる事に少なくなっていき人付き合いも限られたものになっていきます。
しかし道場では新しい出会いがたくさんあります。

稽古生の声
師範・指導員の印象は?
老若男女、国籍関係なく一緒に学べるところと、師範や指導員が国際的に経験豊富な方が多く実力もあり、かつ人間性が豊かな方が揃っていて信頼できるところです。

H.Oさん(40代)
これからテコンドーを始めようと思っている方へ一言
テコンドーは年齢や運動神経関係なく楽しんでできる武道です。「カッコいいけど無理だ」と思う凄い蹴りもコツコツやれば必ずできるようになります!少しでも興味が有れば体験や見学に是非来てみてください!

K.I君(15)歳
社会人からテコンドーを始めた師範
ファラン朴武館の大島勝師範は33歳からテコンドーを始め、師範になり更には世界大会で優勝するという快挙を成し遂げました。

大島勝師範特集記事
どんな事でも始めることに遅いということはありません。
あなたも生涯武道であるテコンドーを始めて人生をより実りのあるものにしてみませんか?
無料体験・見学
ファラン朴武館の各道場では無料で体験や見学をすることができます。
テコンドーに少しでも興味がありましたら、ぜひ一度、道場の雰囲気を感じてみて下さい。