

元日本代表の師範が指導する道場
元日本代表の師範が、一人ひとりに合わせて分かりやすく丁寧に指導!
運動が苦手なお子様や武道未経験者の方でも楽しみながら通えます。

各クラスのご案内
少年部(小学1年~6年生)
礼儀や協調性が身につく
多感な小学生の時期に武道のテコンドーを習うと、礼儀や周りとの協調性を身につけることができます。

成功体験を通して自信を持った子供に
道場では審査を受けて帯の色が変わるなど「成功体験」をする場面がたくさんあります!
このような体験を通してお子様は社会で活躍できる大人へと成長していきます。

子供たちの声
小学3年生女の子
保護者様の声
稽古スケジュール
毎週木曜
17:15~18:45
※2025年4月から稽古時間が変更になります。
毎週木曜
17:00~18:10(小学1-3年)
18:20~19:30(小学4-6年)
※小学4-6年生のクラスは定員に達したため一時的に募集を見合わせています
成年部(中学生~大人)

家でも学校・職場でもない第3の居場所
テコンドーを学ぶ仲間が集まる道場はとても居心地が良く、普段のストレスから解放される第3の居場所!
あなたも新しい居場所で充実した毎日を過ごしてみませんか。
護身術が身につく
日々の稽古を通して、いざという時に身を守れる護身術が身につきます。

稽古生の声
50代女性
稽古スケジュール
毎週木曜
19:45~21:00
道場情報
稽古スケジュール
毎週木曜日
17:15~18:45 少年部(小学1~6年)
18:45~19:45 自主稽古
19:45~21:00 成年部(中学生~)
※2025年4月から稽古時間が変更になります。
毎週木曜
17:00~18:10 少年部(小学1-3年)
18:20~19:30 少年部(小学4-6年)
19:45~21:00 成年部(中学生~)
※小学4-6年生のクラスは定員に達したため一時的に募集を見合わせています
※祝日はお休みです
※毎週水曜日に近隣の浦和道場でも稽古が行われています。
住所
〒336-0017
埼玉県さいたま市南区南浦和3-44-15
フリースペースアライブ 3階スタジオ
道場の入り方

アクセス
南浦和駅東口から徒歩7分
連絡先
050-1722-9024(大谷)
headquarters@taekwon-do-pakdojo.com
道場規定
ファラン朴武館(浦和・南浦和・北浦和道場) 道場規定(2024年12月23日 改正)
月会費
よくあるご質問
- Q子どもを習わせたいけれど、稽古についていけるか心配です。
- Q他の習い事と悩んでいます。
- Q稽古に行けない日がある場合、どうなりますか?
- Q保護者の見学は可能ですか?
- Q運動が苦手で武道の経験がありませんが大丈夫ですか?
その他のご質問
その他、ご不明な点等ございましたら、お気軽にLINEかメールでお問い合わせください。
担当指導員

第5回アジア選手権大会日本代表
全日本大会10年連続出場
全日本大会トゥル(型)3段の部 第3位
全日本大会 団体マッソギ(組手)第3位
道場SNS
無料体験・見学お申し込み
無料体験や見学をご希望される方はこちらのフォームにご入力ください。
※入力は1分ほどで終わります
お申し込み頂きましたら自動返信メールが送信されます。
自動返信メールをお受け取りできない場合、何らかの不具合の可能性がございますので、以下のメールアドレスへご連絡お願い申し上げます。