2023年8月19〜26日、中央アジア カザフスタンの首都アスタナにて第22回世界テコンドー選手権大会が開催されます。
今大会の日本代表選手団に厳しい選考を経て朴武館から3名が選出されました。
本特集では出場する3選手をご紹介します。
船水健二師範

- 所属・出場種目等

世界大会への意気込みをお聞かせください

世界大会には何度か挑戦していますが、一度も世界大会では優勝したことがありません。今回こそは必ず自分の最高のパフォーマンスで優勝したいと思います!

今回の世界大会に向けてどのよう稽古しますか?

自分の出来ることをし、一回一回の稽古を絶対に勝つという気持ちで行います。
道場の指導であったり、仕事であったりと時間に追われる中でいかに自分の練習時間を作り、濃い練習が出来るかを大切にしています。

日本から応援してくれる稽古生へ一言お願いします。

大活躍して優勝して帰ってきますので是非とも応援よろしくお願いします!
大島のの花 1段 指導員

- 所属・出場種目等

世界大会への意気込みをお聞かせください

私にとって初めての国際大会になります。経験だけでは終わらせず、少しでもいい結果が残せるように全力を出しきります!

今回の世界大会に向けてどのよう稽古しますか?

現状に満足せず、細かい部分までこだわって確実にレベルアップしていけるように、一回一回しっかり考えながら練習をしていきます。
そして、不安や緊張に負けないくらいの自信をつけて大会に臨みたいと思います。

日本から応援してくれる稽古生へ一言お願いします。

私が世界大会に出場できるのも、皆さんの応援やサポートがあってこそだと思います。
本当にいつも皆さんから多くのパワーをもらっています。必ず応援に応えられるよう頑張ります!
稲垣空雅 1段 指導員

- 所属・出場種目等

世界大会への意気込みをお聞かせください

今回、初の国際大会で緊張していますが、出るからには良い成績を残して帰ってこようと思っています。
また、世界大会は国内の大会と比べてレベルも凄く高いと聞いています。そこで自分がどのくらい通用するのかを知る機会になると思うので楽しみでもあります。

今回の世界大会に向けてどのよう稽古しますか?

トゥルに関しては、自分の良い所伸ばすことを中心に練習しています。また、形やリズムの細かい所まで意識をしてよりカッコよく、迫力のあるトゥルを魅せられるかを研究しながら練習に励んでいます。
マッソギは、自分より大きい人、速い人、パワーのある人とより多く一緒に練習させてもらうようにしています。自分は、身長が日本選手の中でも低い方なので海外の選手と比べるとよりリーチの差が大きく出ると予想しています。そういった選手と対戦する事に慣れる事を目標に練習しています。

日本から応援してくれる稽古生へ一言お願いします。

少しでもいい結果を残して、少しでも良いものを吸収して皆さんにお伝えできるよう精一杯頑張りますので応援宜しくお願いします!

船水健二師範、大島のの花指導員、稲垣空雅指導員、世界の舞台で活躍する事を楽しみにしています!!
大会概要
日 時 | 2023年8月19〜26日 |
開催地 | カザフスタン アスタナ |
