浦和道場設立2周年
テコンドー・ファラン朴武館浦和道場が設立されて2年、少年部設立から1年が経ちました。
道場に通う稽古生や少年部の送り迎えをしてくださる保護者の皆様のご協力のおかげで道場も少しずつ盛り上がってきました。
人と人を繋ぎテコンドーを通して稽古生の人生が明るくなる。道場がそのような場になるようにこれからも全力で指導いたします。
3年目に入る浦和道場をこれからもどうぞよろしくお願い致します。

浦和道場稽古100回達成!
2023年4月19日、浦和道場の稽古回数が100回となりました!
2021年3月に開設されてから約2年。稽古生のおかげで100回を達成することができました!
引き続き200回、300回を目指して日々の稽古を重ねていきます!


TFTC道場との交流稽古
茨城県より戸島皇継師範と今年行われる世界大会に出場する愛弟子が出稽古に来てくださいました。
テコンドーを通した道場間の交流が行われ、稽古生や指導者にとってとても良い時間となりました!



埼玉県テコンドー大会
第20回埼玉県テコンドー大会に浦和道場の稽古生が出場しました!
結果はそれぞれ出ましたが、大会に向けて努力する過程を通し、出場した全員が心身ともに一回り成長したことと思います。


少年部の稽古風景
子ども同士で教え、教わることで共に成長していきます。
道場では兄が弟に、姉が妹に教える家族のように一緒に稽古しています🥋
子どもたちがトゥル(型)を一生懸命稽古しています!
浦和道場では子供たちが成長できるように分かりやすく丁寧な指導を心がけています!!
パンチとキックのコンビネーションにチャレンジ!
上手に出来ました!!
成年部の稽古風景
テコンドーのマッソギ(組手)の稽古🥋
相手ではなく自分に克つ!組手を通して様々なことを学びます!!