2023年1月22日に東京府中市の日本国際跆拳道協会 本部道場にて第82回昇段審査会が行われ、朴武館から新たに6段が誕生しました。
6段に昇段された朴禎祐師範に6段昇段までの道のりや今後の抱負を聞きました。
昇段した際の気持ち
朴禎祐師範、6段昇段おめでとうございます。
昇段された時の率直な気持ちをお聞かせ下さい。
6段の高い山を前に、新たな登頂(未来へのチャレンジ・挑戦)をする事に喜びと重い責任を感じています。
6段昇段までの道のりで最も困難だったこと
6段に昇段されるまでに困難なことはありましたか?
困難はありませんでした。
では、なぜ困難がなかったのか?それはコロナ禍の中でも朴武館の師範、副師範、指導者、全ての会員たちと共に楽しく続けてこれたからです。 皆さんの勇気が無限の力を与えてくれました。
これからの6段師範としての抱負や目標
6段師範としての抱負をお聞かせください。
私の座右の銘である
為人献身武人本分 (人の為に献身する事が、武道人の本分である)
が抱負です。
朴禎賢師賢コメント
「師範の中の師範」
朴禎祐師範、
跆拳道の道に入って約三十年間、
人生を賭けた長い修行を経て、
跆拳道六段昇段、おめでとうございます!
身体を鍛え心を磨く武道跆拳道は、
生涯を通じて修錬していくものだと思っています。
私が思うに、
跆拳道六段は
「師範の中の師範」、つまり、師範の先頭に立っていると考えています。
高い峰に辿り着くと、これまで見えなかった次の高い峰が現れて来ます。
跆拳道は十級から始まり九段まで制定されています。
如何に跆拳道を修錬していくかは、自分の思い・自分の考え次第です。
辿り着いた人だけが見る事が出来る未知の世界に向かって、
持ち前の持久力と強い精神力、堅い信念を持って
登り続けてください。
禎祐師範、
次の「自身の目標峰」はどこですか??
共に武道跆拳道を求め親しみ、研鑽を重ね探して行きましょう!
2023年1月21日
兄 朴禎賢