全日本大会特集、最後となる今回の特集では、全日本大会に来賓としてお越しいただいた高麗神社 高麗暁光さん(合気道・日本拳法有段者)のご感想を紹介します。
テコンドー・ファラン朴武館では高麗神社において奉納演武を行うなど、武道を通した友好親善交流を行っております。


全日本大会で一番印象に残っていることを教えてください。

東京・荒川道場の船水選手のトゥルが印象的でした。船水選手はトゥル四段の部で見事優勝されていましたが、その美しく洗練された動作には感動しました。
また船水選手はマッソギでも健闘されていました。惜しくも優勝は逃しましたが、アグレッシブな闘い方が非常に良かったです。

大会に出場した選手へ一言お願いします。

選手の皆様は、大会当日まで血の滲むような稽古をされてきたかと思います。どの試合も手に汗握る素晴らしい試合でした。
感動をありがとうございました。

大会全体を通した感想を教えてください。

私はテコンドーを嗜んでいる者ではありませんでしたが、ご縁あって本大会を観戦させていただきました。 大会に向けて一生懸命に稽古された選手の皆様による試合は非常に緊張感があり、素晴らしい内容でした。
また大会の運営の面においても、スタッフの皆様のご尽力により、非常にスムーズに進行しておりました。素晴らしい選手と運営の皆様のお陰で、1日があっという間に過ぎてしまったほどです。
感動的な大会を拝見させてくださりました関係者の皆様には、心より御礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。