パンデトルリョチャギ(後ろ回し蹴り)の稽古
この日はパンデトルリョチャギを2回連続で蹴る稽古をしました。
バランスと足の入れ替えステップが難しいですね、繰り返して稽古してると少しずつ上手になってきます!

柔軟体操
テコンドーでは柔軟体操は欠かせません。
足が高く上がるのもいいですし、怪我防止にもなります。稽古と稽古の合間に沢山行ってます

約束マッソギ(組手)の稽古
2歩約束組手の稽古です。
二動作の攻撃に対して正確に受けて最後に半攻撃。決まった攻撃ですがしっかり受けるのは間合いが難しいです

2021年締め稽古
一年間の成果を保護者の前で披露しました!
稽古生皆んなよく頑張りました!
最後はアンヌンソカウンデチルギで締めました!
