浦和道場1周年
浦和道場が始まって1年が経ちました!
これからもテコンドーを通して稽古生の人生が明るく変化するような道場を目指して日々の稽古に邁進してまいります!!

昇級審査会
浦和道場初の少年部審査を行いました!
受審した二人は普段の稽古を一生懸命頑張っており、その成果が見られるとても良い内容の審査でした!!
新しい帯でも引き続き稽古に励みましょう!!



基本の蹴りの稽古
一見難しそうに見える蹴りも、指導員がしっかりとポイントを解説するので、ちゃんと上達する事ができます!
ミット蹴りの稽古風景
テコンドーの代表的な蹴り技ネリョチャギ(かかと落とし)の稽古です!
少年部の子供たちもメキメキと上達しています!!
動きながらミットを蹴る稽古です!
止まっているミットを蹴るよりも難易度が上がりますが黒帯の蹴りを目指して挑戦しましょう!!
トゥル(型)の稽古風景
トゥル(型)の中で出てくる動作をミットを使って稽古します!
実際にミットを打つことで力の入れ方を修得することができます!!