ミット蹴りの稽古
テコンドーらしい蹴りの一つ。ネリョ・チャギ(カカト落とし)稽古です。
指導員が分かりやすく解説した後にミットを蹴ります!

子供から大人までみんなでミットを蹴ってストレス発散!!
気持ち良く体を動かすと悩みや雑念が吹き飛びます!!


膝を高く上げることを意識するために障害物を置いたミット蹴りを行いました。
工夫を凝らした稽古で毎回新しい発見があるような指導が行われています!



トゥル(型)の稽古
12月の大会に向けて白帯メンバーも一生懸命、稽古に励んでいます!!

トゥル(型)の中で出てくる動作をミットを使って稽古しました!
力の出し方や動作のキレが自然と身につく稽古方法です!

