月曜クラススタート
2021年10月より戸田道場月曜クラスがスタートしました
新指導員となった下記の若い指導陣が情熱をもって稽古指導にあたります。
◎新指導員
成年部(19:30〜21:00)
韓英成(ハンヨンソン)指導員 跆拳道1段
長田 涼平(ながたりょうへい)指導員 跆拳道1段
少年部(17:00〜18:30)
土屋英資(つちやえいすけ)指導員 跆拳道1段


幼年部稽古
幼年部の稽古では体を思いっきり動かしてテコンドーを楽しめるような稽古を行いました。
テコンドーが好きになることが上手になる第一歩です!

少年部稽古
先輩の稽古生が帯の結び方を教えています。
道場では子供が子供に教えることがたくさんあります。
教える事が最大の学び。教える側も教えられる側も共に成長します。
基本動作の稽古風景です。
習得が難しい動作も指導員が分かりやすく解説します!
成年部稽古
テコンドーの代表的な技の一つネリョ・チャギ(カカト落とし)の稽古風景です!
テコンドーの蹴りの基礎を作る基本蹴りの稽古風景です!
ゆっくり蹴ることで筋力、柔軟性、バランスを養います。